2020年の7月でスズキの「イグニス」を購入して丸4年になります。
イグニスシリーズの記事も3記事目。初の車検も去年通し、使いづらいところや問題が出てくるのはこのあたりでしょう。
今回は実際に「イグニス」を4年ほど利用してみての感想を載せていきます。
もうすぐ4年間でどのくらい乗った?
この前メータを撮影したものです。
2020年4月の時点で約38000キロ走っていました。大体1年ごとに1万キロくらい走っている計算です。
私は基本仕事では車を使いません。
そのため普段の買い物や実家の帰省、イベントの遠征や旅行で遠出する際に利用しているくらいですが、そこそこ乗っていると思います。
4年ほど乗り続けて故障は発生した?
特にディーラーの厄介になるような故障は発生しませんでした。
ただ、あまり覚えていませんが1,2度ほどリコールがあってディーラにチェックしてもらったことがあります。
私はスズキディーラのメンテナンスパックを利用しているので、6か月に1度のオイル交換を含む定期点検、1年に1度の法定点検を実施してもらっています。
特にそこでも車両異常に関しては何も聞いていませんので、今のところは何も問題がないのかな?と思っています。
乗り続けて良かったこと、悪かったところは?
4年も乗り続けていれば、良くも悪くもいろいろ思うところはあります。大半がこの車にしてよかったところですが、不満がないわけではありません。
自動ブレーキ機能にはたまに助けられます
ここ数年で一気に流行ってきた感がある自動ブレーキ機能。私も購入時に盛り込んでおいてよかったと思う時が結構あります。
この4年間で幸いなことにこの車に乗って事故を加害、被害ともに経験していません。
(免許取ってから事故は一切経験していません)
とは言ってもヒヤッとしたことが全くないといえばウソで、
自動ブレーキ機能によって何度も助けられていることはありました!
知っている人にとっては常識!って思うことかもしれませんが、
大半の車の自動ブレーキ機能って、前の車に当たりそうになった際にブレーキをかけてくれる機能の他に、
「前方にある障害物に近づいたらブレーキの前にブザーでお知らせしてくれる機能」
が付いています。
この機能が優秀!自動的にブレーキを踏ませる前に「危ない!」と私に車が知らせてくれるシーンが結構あります。
ちょっとボーっとしていた時、考え事をしながら運転していた時など人間完璧ではないので、いざとなる時は結構助かっています。
私は今から車を購入する方には値段があがってしまうかもしれませんが、自動ブレーキを付けることを心からオススメしていきます。
クルーズコントロール機能も便利ですが・・・
高速道路を走行する際に使用しているのが、「クルーズコントロールシステム」です。
高速走行中にクルーズのボタンを押すことでアクセルを踏むことなく一定走行が可能になるシステムで、イグニスにもついています。(オプションだったかは忘れました)
アクセルを踏まず自動的に一定速度に調整してくれるので、坂道などの加減速を勝手にしてくれるのが一番良いところです。
私も頻繁に使用していますし、便利です。
ただ、世の中には「アダプティブクルーズコントロール」という自動追尾してくれる良いシステムがあり、「いいなー」とうらやましい気持ちになりながら「クルーズ」を利用しています。
1,2人で乗るなら十分のスペース
私は独身なので基本1人乗車ですし、友人と出かける際もありますが2,3人なら全然快適です。
(さすがに5人で乗るとパワーも落ちますし、荷物置き場がかなりなくなります)
大きな荷物を載せたとしても後部座席をつぶせば結構何とか入ります!
自転車、小型冷蔵庫、キャンプ道具、複数の大きな段ボールなどでも問題はありません!
バックドア開閉に連動するカバーが使いにくい
私だけかもしれません。
この車、バックドアの開閉に合わせて動くカバーが付いているのですが、開閉に合わせてカバーが動かないといけないところがかみ合わせが悪いのかあまり動いてくれません。
そんなこともあり、カバーは取ってしまって運用しているところです。
今度定期点検でディーラに行った際に聞いてみようとは思います。
4年経過してもうちのイグニスは絶好調!
もうすぐ購入して4年がたちますが、うちのイグニスは絶好調です!
色んな新しい車が発表されて目移りしてしまうところはありますが、買い替えるお金がありません(笑)
このまま当分はイグニスを使うことになります。
特に不満もほとんどないのでこのまま無事故無違反を続けていきたいと思います!
以上、イグニスのレポートをお送りしました!
過去のイグニス記事